2014/03/07

iOS7のUIが大幅に変更されて、デザインに苦労したりします。 個人的な感想から言えば、iOS6はきって(シェアからしても)、iOS7用で作成した方がいいような気がします。

さてステータスバーもiPhoneのフルスクリーンに重なったり、デフォルトの色が黒だったりと頭が痛いです。

UIApplicationのsetStatusBarStyleで、ステータスバーのスタイルが変更できるみたいな記載がありましたが、Storyboardとかで画面遷移するとどうもその限りではないようです。

アプリケーションにsetStatusBarStyle

[[UIApplication sharedApplication] setStatusBarStyle:UIStatusBarStyleLightContent];

なぜか、Stoarybordの「Status Bar」を設定しても変更できませんでした。 という事で、

UIViewControllerのpreferredStatusBarStyleを利用

- (UIStatusBarStyle)preferredStatusBarStyle {
    return UIStatusBarStyleLightContent;
}

どうやらこの方法が確実なようです。 スタイルを統一したい場合は、preferredStatusBarStyleを実装した親クラスを各UIViewControllerに継承しやれば良いかと思います。

ステータスバーの種類

typedef NS_ENUM(NSInteger, UIStatusBarStyle) {
    UIStatusBarStyleDefault                                     = 0, // Dark content, for use on light backgrounds
    UIStatusBarStyleLightContent     NS_ENUM_AVAILABLE_IOS(7_0) = 1, // Light content, for use on dark backgrounds
    
    UIStatusBarStyleBlackTranslucent NS_ENUM_DEPRECATED_IOS(2_0, 7_0, "Use UIStatusBarStyleLightContent") = 1,
    UIStatusBarStyleBlackOpaque      NS_ENUM_DEPRECATED_IOS(2_0, 7_0, "Use UIStatusBarStyleLightContent") = 2,
};

  2014/03/07

新しいMacに買い替えたり、Xcodeのアップグレードで、Provisioningの情報が消えてしまう事が多々あります。 ProvisioningのトラブルでアプリをITCにアップできない事もしばしば。 Appleの仕様変更をかさねて設定手順が色々違ったりしてかなり混乱します。

現在、Xcode5だと「Preference... > Account」アカウントでログインする事で、わざわざDevCenterにログインしなくてもXcode上でProvisioningの更新ができます。

プロビジョニング

アカウント作成

プロビジョニング

Provisioningの取得

プロビジョニング Development、Distributionに分類されてProvisioningを更新できます。

Code Sign

プロビジョニング Provisioningを更新したら、「Target > Build Settings」でCode Signing Identifierを設定します。

  2014/02/06

SublimeTextで、UIのテーマを変える方法 SublimeText

パッケージインストール

テーマは、パッケージでインストールします。

  1. 「Command + Shift + P」
  2. 「Package Control:Install Package」
  3. パッケージを選択(ここでは、Soda Dark)

ユーザ設定

「Command + ,」でユーザ設定ファイルを開き、「"theme": "Soda Dark.sublime-theme",」を追記


{
    "theme": "Soda Dark.sublime-theme",
    "color_scheme": "Packages/Color Scheme - Default/Monokai Bright.tmTheme",
    "font_size": 10.0,
    "ignored_packages":
    [
    ],
    "vintage_ctrl_keys": true,
    "vintage_start_in_command_mode": true
}

  2014/02/04

OSXはGUI設定で不可視ファイルの表示ができなくなっているので、ターミナルでコマンドを流す。

defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles -boolean true

Finderの再起動

killall Finder

  2014/01/23

Vimの設定を忘れてしまったのでメモ

(1) Preferences > Settings - Userを開く (2) 以下を記述

"ignored_packages": [], "vintage_ctrl_keys": true, "vintage_start_in_command_mode": true

Vimの拡張

Vimコマンドを拡張したい場合は、 「Sublime Text を Vim 化」を参考に

  2014/01/21

ファイルシステムが壊れて起動できなくなりました。

Checking filesystems .... .... Give root password for maintenance (or type Control-D to continue):

rootパスワードでログインして、mountでドライブのマウントを確認

root # mount

今回はsda1のシステムが壊れていたようなので、sda1を修復

root # fsck -t ext3 /dev/sda1

再起動後、自動修復しながら起動しました。

  2013/12/12

http://ken-plus.blogspot.jp/2012/06/ipod-library.html

  2013/12/09

SQLデータリストアでうっかりシーケンスをながし忘れると、IDの自動シーケンスが狂ってINSERTできなくります。 その場合は、以下のSQLでシーケンスを再設定します。

SELECT SETVAL ('シーケンス名', '新しいシーケンス番号');

SELECT SETVAL('items_SEQ', (SELECT max(rid) FROM items));

  2013/11/07

言語別にインデントを変更するには、対象のファイルを開いて設定することができます。

  1. 対象のファイルを開く
  2. Preferences > Settings – More > Syntax Specific – Userを選択 Sublime Text2
  3. インデントを設定(JSON)して保存

{
    "tab_size": 4,
    "translate_tabs_to_spaces": true,
    "trim_trailing_white_space_on_save": true
}

  2013/11/01

ステータスバーのスタイル背景はXcodeで変更できるが、文字色がなぜか変更できない(?)

UIViewControllerに「preferredStatusBarStyle」があるので、これを返してやると文字色が変更できる。

- (UIStatusBarStyle)preferredStatusBarStyle
{
    return UIStatusBarStyleLightContent;
}

文字色はスタイルは以下が利用できる。

typedef NS_ENUM(NSInteger, UIStatusBarStyle) {
    UIStatusBarStyleDefault                                     = 0, // Dark content, for use on light backgrounds
    UIStatusBarStyleLightContent     NS_ENUM_AVAILABLE_IOS(7_0) = 1, // Light content, for use on dark backgrounds
    
    UIStatusBarStyleBlackTranslucent NS_ENUM_DEPRECATED_IOS(2_0, 7_0, "Use UIStatusBarStyleLightContent") = 1,
    UIStatusBarStyleBlackOpaque      NS_ENUM_DEPRECATED_IOS(2_0, 7_0, "Use UIStatusBarStyleLightContent") = 2,
};
pngファイルの軽量化
Google DriveのIconを再起的に削除
php-markdownでバニラPHPなコードブロック処理
laravel-ffmpeg を使う
2021年版 Ubuntu + certbot + Let's Encrypt でサーバ証明書設定
GihHub のデフォルトでない master ブランチを checkout する
マルチログインで未認証のリダイレクト
Homebrew で Redis をインストール
CSS だけでスムーズスクロール
EC-CUBE4 で Gmail の smtp を利用する
Amazon Linux 2 の amazon-linux-extras とは
UNIQUE カラムのバリデーションで自分自身を除外して更新
フォーム有効期限切れで Page Expired をリダイレクト
ログを日付でローテーションやクリアや削除
Homebrew で PHP8.0 から PHP7.4 にダウングレード
Big sur で zsh 移行と Homebrew アップグレード
Mac に minikube をインストール
途中から .gitignore に追加する
Larevel 6.x から Laravel 8.x にバージョンアップ
Composer で Allowed memory size (メモリ不足)エラー
Blade でカスタムクラスを利用する
git push git pull にブランチ指定せずに実行する
git pull や git push できなくなったとき
Docker のコンテナからホストOS に接続
Mac で ローカル IP アドレス(ipv4)のみを表示する
ホストOS から Docker の MySQLコンテナに接続
caching_sha2_password のエラー
node-config で環境設定ファイルを利用する
rootパスワードを初期化(再設定)する
Git から clone したときのエラー対処
Mac に MySQL をインストール
Mac に PostgreSQL をインストール
Laravel 環境構築 - Mac ネイティブ編
Firebase 入門 - Firebase とは
Firebase 入門 - CLI インストールとデータベースの設定
AWS 無料枠(t2.micro)で容量とメモリエラー
Cloud9 を起動する -初心者編-
gcloud で GCEインスタンスを起動してみる
AWS CLI と jq でインスタンス一覧を整形して表示
React と Laravel7 のプロジェクトを作成する
Homebrewインストール-2020年版
3直線で囲まれた範囲塗りつぶし
PuLP で線形最適化問題を解く
カスタムのペジネーションを作る
node-sass を使って sass をコンパイルする
Log ファサードでSQLログを分離して書き出す
いちから始める Docker - 複数のコンテナを使う - (2020年)
いちから始める Docker - docker-compose を使う - (2020年)
AWS ECR を使ってみる
Laravel7 でマルチ認証