2007/02/04

ここんとこピアノで手一杯になって、ジョギングモードは完全に停止中。 今日はちょっと気分変える為にシューズを買いに行った。

スポーツ系は「Nike」しか買ってないのだが、やっぱり「ニケ」にした。 Nike Plus

更に「iPod Nano」持ってないけど「Nike Plus」・・・。 店員さんに聞いて、一番足に負担がかからないモデルを選んだ。

前に買った靴は「26」だったけど、スポーツ系の靴は「27」がちょうど良いみたいだ。 うーん,何かかかとが全然違う。 色は黒の方が良かったかも知れないなあ。

さて、今から走ってくるか!あえて、私服で。

その後・・・

今(午前1:30)、帰宅した。 ■2/4(日) 自己最長距離。 多分、20kmはいったか?

さて新しい買った靴、すげー!! かかとの衝撃が見事に吸収されている。 行きの東京ドームまでは快調すぎて1周してしまった(^^;) 東京ドーム Plus

さて、皇居を走っていると何だかアップライトされた東京タワーが目に入る。 そう、夜光虫のように光を求めて飛んで行った。 東京ドーム Plus

そして、やったどり着いた時には、ライトは消えていたのでありました(TT) 東京タワー Plus

つうか、俺、上京して10数年。 東京タワーを間近で見たのは初めて(爆)

虎ノ門。信号待ちが長いので意味もなくシャッターを切る。 東京ドーム Plus

と言う事で、 大塚 →  後楽園-東京ドーム(1周) → 皇居 →  東京タワー → 虎ノ門 → 皇居 → 後楽園 → 大塚 走行時間 2時間30分くらい?

後半は足がかなり動かなくなってきたが、 膝はちょっと痛いぐらいで収まった。 ただ、おニューでいきなり走り過ぎたのはマズかった。 足の爪がちょい「アオジ」・・・。

今日はさすがにウイダーゼリーとか2本消化した。 iPod Suffleもかなり心の支えになる。

だんだん科学の力に頼ってきている(^^;) 本番までもうちょっと悪い条件で走っとかないと不安だ。

  2007/02/04

何か隣の住民が凄いうなり音楽を放出しています。

とても我慢できずに外へ繰り出す。
セッション仲間の人が池袋のライブハウスでホスト
やるってことで、やっぱり行ってみました。

店に入ってみると「うわっkokoより小さい!」(^^;)
お客さんも以前セッションでお会いした方も2人いました。

ヘタレPfなのでとりあえず見学モード。
結局は、お誘いで弾いてしまうのですが・・・。

とりあえず、いつも弾いている曲をやったけど初見曲も登場。

「You And The Night And The Music」

これ、メロも記憶にない・・・。
つうか曲の前に題名が覚えられないけど(汗)
それに、途中のコード進行にちょっと馴染めず。

あとは初チャレンジ曲(ちゃんと練習してないのに)
「I Love You」
ロクにテーマも弾けず、転調もムズイ。

「It Could Happened To You」
ギターの人がゆっくり弾いてくれたので、何とか・・・。

それにしてもここのセッションは凄くアットホームな感じで良いですね。
家から近いしたくさん弾けるので通いたくなってきます。

ただ、もっとレベルを上げないと・・・。

さて、セッション後はメンバーの人達と餃子を食べて
帰宅したのだが、隣の住民がまだ微妙にうるさい!

  2007/02/02

会社帰りに「iPod shuffle Color」をお持ち帰り。

iPod Shuffle

ジョギング用として、ちょうど買おうとしてたのでタイミングが良かった。
何かシルバーにするのも味気ないので「ドラゴンズカラー」に。

さて、選曲をどうしようか?とshuffleに入れる曲を物色中に「iTunes」が落ちる・・・。
「iPod Shuffle」繋いだままプレイリストをクリックするとダメみたいだ。

iTunesは最新版にしてるんだけど、実はOS10.4がなぜかソフトウェアアップデートできないんだよね。
(多分、発売○の10.4を入れたのが原因のような・・・)
まあ、どうせこのG4ももうすぐ買い替えるつもりなので(汗)

と言う訳で、せこせことshuffle用のプレイリストを作ろう。

  2007/02/01

今日のセッションはジャズピアノ史上最大のロスリング。

裏セッションが9時~て事で、新宿近辺でちと時間つぶす。
HMV寄って駅前でうどん食べて、ちょっと早めにスタジオに。
ただ暫く待ってもセッション仲間が来る気配がないので受付で確認した。

 うへぇー!スタジオを間違えていた!!

代々木だから「NOAH」と勘違いしていた。
セッション仲間の電話もスタジオもわからない。
そして命綱のmixiで携帯初ログイン。
スタジオは「代々木音楽館」と判明する・・・が、道がわからん!

交番で「代々木音楽館」の道を聞くと小田急の線路を越えるとルノアールの下にあるという。
何だか遠そうだが、急ぎ足で目的地に向かう。

 そう、スタジオなんてないのに!

暫く探しまわるが看板らしきものが一切見当たらない。
仕方ないのでコンビニや飲食店でルノアールをポイントに聞く。

 そう、スタジオなんてないのに!

散々彷徨って、無人交番にたどり着く。
で、電話してお巡りさんに再度道を聞いて、いわれた通りにウロウロ彷徨う。

 そう、スタジオなんてないのに!

半泣きで、また無人交番に戻り、電話越しもう一度調べてもらう。
暫くして電話のベルが鳴り、受話器の向こうから聞こえてきたのは。

 「代々木の警官が道を間違えていたみたい。ムッとしないでね。」

ムッ!(-_-#)

まあ、俺がスタジオちゃんと確認しなかったのが悪いんだけど(^^;)
冷え込んだ代々木の夜、1時間彷徨った汗だくの自分がスタジオに漂着。

と言う訳で、今日のセッションでした。

あれ、何弾いたっけ?
ってどのみちピアノもロスってましたけど!!!

  2007/01/29

月曜日の休みは何ともいいね!って事で、マイルスの初心者セッションに行ってきました。

30分前に行くと店にはマイルスしかいない・・・。
ちと早すぎた・・・がグラウンド弾いていい!って事でポロポロと。

月曜のセッションということもあって、人はかなり少なかったが
各楽器1人ずつとバランスは最高。

じっくりセッションができました。

■Now's The Time
マイルス指導のもと(笑)、バッキングをシンプルに。
スウィングを意識するだけで何も難しい事はしない。
うん、バッキングは基本的にこれでもいいのかもな。
テンポがゆっくりだったのでソロもイメージする余裕はちょっとあった。

■Solar
この曲はソロがホント難しいんだよねえ。
何か説得力のないソロになってしまう。

■Autumn Leaves
今回はロスらなかった(当たり前か・・・)
音はともかく人の音を聴いて反応することはできたかも。

■Softly, As In A Morning Sunrise
思いっきり同じブルーススケールばかり・・・。
マイルスがドリアンやらなんたら言ってたけど、そんな余裕ないっすよ。

■There will be another you
時間があまったので、課題曲以外の曲を演奏。
曲は知っているのだが、練習した事がないので事実上初見。

やっぱりソロはボロクソ(;_;)
E♭キーのII-Vは結構やっているはずなのだが、
演奏中はコードを追っていて音が用意できなんだよねえ。


という感じで、今日はかなり中身が濃いセッションだった。
そうそうマイルスカフェのバイトの男の子がピアノで途中参加したんだけど無茶苦茶うまい!
初心者セッション後のスタンダードジャズでも弾いてたんで聴いてました。

いやあ~、本当に説得力のある良いフレーズを弾くんだこれが!
4年間、バイトで毎週月曜日でマイルスカフェで弾いているそうだ。

スタート時点のレベルは知らないけど、自分には4年であのレベルは無理だな。
多分、相当練習してるんだろうけど、それと同時に飲み込みが早いのだろう。

そして、更に驚いたのが、一緒に吹いていたA.Saxの男の子。
バリバリのホストかと思いきや、なんと高校生(受験生)!

ずっと、彼らのプレイにずっと見とれておりました。

これだけレベルが違うと、マイペースな自分でもやっぱり悔しい(苦)

そんな事を思いながら、俺も月曜日に毎週通いたくなってきた。
流石に18時~はキツい・・・せめて19時~ならねえ。

まあ、まずは自主練習で指と脳の訓練ね。

  2007/01/29

今日は有給とった。
気がつけば今年度初めてだ・・・。

ここぞとばかりに、事務手続き巡業
それも、自分の紛失癖のおかげ。

金融機関の「届け印」と「区住民カード」を数年前に紛失したまま放置(アホ)

■巡業
祖師ケ谷大蔵(銀行)
成城学園前(銀行)
大塚(郵便局)
池袋(区役所&セッション!?)

上京して初めて住んだのが「祖師ケ谷大蔵」
なんか支店はそのまんまにしたいと言う変なこだわり。
いやあ、電車に乗っていると暖かくて気持ちいい。
このまま箱根まで逝ってしまい!そんな感じだった。

さて、銀行の印鑑紛失は結構あっさり手続きが終ったんだけど、
郵便局は諸事情で手続きがおおがかりに。
名前と住所を5、6枚に10回以上書いた気がする(^^;)

一番びびっていた区役所の区民カード。
去年くらいに再発行しようと思ったら、若い兄ちゃんに

「再発行すると今の印鑑登録が使えなくなる」

と言われたまま放置していた。

で、今日もう一度受付にいくと・・・あっさりスピード発行!!
はあ??あの兄ちゃん!わからないなら自分で判断するなよ・・・。
ホント役所の書類ってのは複雑でよくわからないです。

何はともあれ肩の荷がおりた感じだったので、マイルスカフェに向かいました(!?)

  2007/01/28

ピアノレッスンとバンド練習を終えて渋谷に向かう。
最近、セッション中毒です(^^;)

今日は「初心者歓迎」の文字がありません。
ただ、参加者があまり増えないようにと初心者でもOKなセッションらしいので・・・。
と言うか、ピアノが少なそうと言うだけの理由か?

■本日のホスト
松本全芸(P)
矢野伸行(B)
宮岡慶太(Ds)

さすがに今日集まった人は初心者はいない。
Voは皆スゲエうまいし、管とピアノの人もジャズサークルの常連の人。
いやあ腕はともかく、ホントに曲を良く知っている。

そうそう、今日のホストの全芸さんのピアノ初めて聴きました。
いやあ、カッコいいです。
雑談中にポロポロ弾くフレーズは、左手なのに凄いテクニカルな指使い!

■演奏曲
・But Not For Me(ピアノトリオ)
何せ管がいないので、とりあえずテーマ弾ける曲を。
先生ソロのフレーズは全く使う余裕はなかった。
でも意外と、コードに沿ったフレーズを弾いていたかも知れない。
何と言っても、ドラムもベースもプロなので精神上良かった(^^;)

・Confirmation
かなり無謀な選曲と思ったけど、管の人が吹ける人と判断してイントロなしでやりました(爆)
こういう速い曲をやると、いかに冷静になれるかの勝負だが、アドレナリン分泌は沸点に達していた。
でもこの曲は、みんなでワイワイって感じで好きです。
オムニブックのフレーズは弾けなかったけど(泣)

・酒バラ
初心者向けの曲で・・・て事だったが、結構コードトーンを外してたかも。
説得力なく結構ダラダラなソロになってしまう。

・いつか王子様が(ピアノトリオ)
ため息。
何つうの?これほど練習と本番と差があるのに落胆。
とにかく、ミスタッチ連発でした。

・There is no greater love
何とママが歌でなくフルートやる!って事で、この曲をバッキング。
下手糞ですいません(^^;)
ピアノソロ3コーラスは、弾けないのに弾き過ぎた!
どうしても失敗すると「よし!次のコーラスで」と思ってしまい自爆(笑)

そんな感じで、進歩もなくセッションが終わって雑談してたら、
全芸さんから「指の形はピアノ向きだね」と言われました。

ちょっと嬉しい反面、技術が追っ付かない自分に反省。

まあ自分も指が動かないのは重々承知で、練習の「量」と「質」
をもう一度じっくり見直して行こうと。

  2007/01/28

さて、まずはスクールでとんでもないものに申し込んでしまった。

 ビッグバンドのピアノ!!

前回出演が僕だけだったピアノ。
今回のアンサンブル希望で出したら、既にコンボで埋まってしまっている。

そこでですよ。
受付のお姉さんが「ビッグバンドだったら空いてますよ」って。
チャレンジャーな自分は申し込まない訳はない!
更に入れ替え時間だったので、先生はまだ申し込んだ事は知らない(^^;)

ただね、「そんなにレベルは高すぎない」ってさあ、レベルはちょっと高いんでしょ?
しかも、ビッグバンドの曲なんてほとんど聞いた事ないし。

さて、ここんとこピアノの椅子に座ってる事がかなり多くなりました。
しかし、その練習量に比例しない自分のヘタレぶりで、
今日は(も)ピアノの基礎と言うものをいかに愚かにしていたのかと実感する1時間だった。

■「On The Green Dlphin Street」
レッスンでは2回目とは言え、セッションや練習でかなり弾きまくっている。

いつものようにスケール練習。
前よりは気持ち良くはなったが(あれだけ練習すれば当たり前か)どうしても完璧に弾けない。

とにかく、今の小節で精一杯で次の事を考える余裕がない!
そして鍵盤を叩くという「ピアノの基礎」がもっとない!

分散和音の練習中に、どうしてもミスタッチをしてしまうのだ。
仕舞には、超、超スローテンポでやっても弾けない事が判明。

つまりは、指の「独立性」「柔軟性」がないと言う事。

確かに自分的に、この点をかなり疎かにしているのはわかっている。
ただ鍵盤を始めたのが遅すぎたから、どうしても優先的に曲を覚える
事やフレーズのネタに走ってしまうのだ。

今日、色々とアドバイスを貰って、最近やっとハノンの本質がわかってきた気がする。
はっきり言って、指の運動だ!と何も考えずに弾けたような気になっていてはダメ。
指の形を体に覚え込ませるまでは、頭でイメージできてないといけない。

ミスタッチの原因は、そのフレーズに対応できない指の形になっているからだ。
つまりフレーズを弾く前に、その指の形が用意できていれば確実にミスタッチしない。

どうしても自分は演奏中に補正しようとリアルタイムに指が斜めったり、スライドさせたりしてしまう。
弾く前にフレーズと指の形をロードするまでは弾かない!
次の課題はこれだ!

と、また理屈をこねて、自分に言い聞かせるのであった。

この後はバンド練習&セッション。

  2007/01/25

NAMM2007の情報をチェック中にこんなトピックを見つけた。

>Mary J. Blige や Princeのドラムを担当したことでも知られるドラマーDavid "Fingers" Haynes氏が、Toontrack社とToontrack製品の推奨契約を結び、NAMM SHOW 2007にてデモンストレーションが行われた事は、あちこちで大変話題になりました。






ちょーw
ピアニスト顔負けの指の速さだな。
上の音源はToontrackの「EZ drummer」らしいが、できればリアルに「DFHS2」でやって欲しかったなあ。

と言う感じで最近は1ソフト1楽器の流れになっているが、ついにベースまで・・・。

************************************************************
Art Vista社のブースからは「JAZZ BASS 5」というウッドベース専用ソフト音源のリリースが発表されました。コード進行の土台を形成する箱ベースを完璧に再現することを意図しており、複数収録した"同じノートの同じ弾き方"をランダム再生することで、"一音ごとに違う"揺れた本物らしさを再現してます。しかし余りに凝り続けたために、KONTAKT 2 PLAYERが出来る範囲を超えてしまったのでそれを克服する方法を考えねばならないというのが悩みとのこと。
************************************************************

こりゃすげえー、でも凝り過ぎて動作しないって・・・・
これセッションで使っても、見た目が迫力なさそうだなあ(笑)

  2007/01/25

何かテンションが騰がりません・・・。
走るのが楽しい!って人、マジで意味が分かりません。
と言う事で、最近の走ってみましたは、先週に1回走ったきり。

▽1/??
新宿御苑 ー(靖国通り)→ 市ヶ谷 ー(靖国通り)→ 九段下
 ー(専大通り)→ 水道橋 ー(東京ドーム)→ 大塚 走行時間 55分

ああ、何つうかこれで1時間弱か!!
何か適当に道を決めていたら東京ドームの通路走ってました(笑)
靖国通りは結構走りやすいし、階段の上り下りもあり意外とベストコースかも。

さて一昨日、東京マラソンの「参加のご案内」が届きました。
東京マラソン

早速、パンフレットなどに目を通すと「やっぱ相当お金かけてる!」って感じです。

■スタートとゴールが違うけど?
東京マラソンはスタート:新宿都庁前、ゴール:お台場なので、自分の荷物どうするん?って疑問が。
しかしこれが何と!自分のゼッケン番号の「荷物預け袋」で荷物を預けて、トラックでゴールまで輸送してくれる!

■スタッフの人数は?
パンフレットによると、約10,000名のスタッフが大会運営にあたっています!
これ走る人の1/3じゃないか?
1kmごとに救急体制が・・・。
これで、いつでも倒れられる(^^;)

ちなみにリタイアしたら、以下の方法でフィニッシュ会場へ向かう。
・ 直近の収容関門から収容バスで(バスの中の空気、気まずそうだ・・・)
・ 最後尾の収容バスで(これ一番嫌だなあ)
・ パスネット引換券で地下鉄で(どこか遠くに逝ってしまいそう・・・)

■トイレはどうするの?
・ コース上各所に設置しています(公衆トイレ、仮設トイレ)
・ 東京メトロ、都営地下鉄、ゆりかもめの駅のトイレ、沿道のセブンイレブンのトイレもご利用になれます。

って、メトロの階段上り下りする、そんな体力あるなら・・・

■マナーとルール
・仮装による参加は認めますが、他のランナーや応援者を不快にさせたり、・・・審判員の判断で競技中止をしじすることがあります。

DJ.OZMA(見た事ないけど)はダメなんですね多分。
俺は多分あのTシャツ着ると思う。

・ベビーカーを押しながらの出走、ペットの並走はできません。

ベビーカー押して完走できるなら、それはそれで凄いぞ!

■ご注意
ナンバーカード、計測用RCチップ・荷物預けブクロを忘れた場合は失格となり、出走できません。
ええっ!荷物袋も・・・。

と言う感じで、まずは走る以前に注意が必要だ。