2007/01/22

今年はもっとたくさんセッションに行こう!と思って、日曜日もセッション。

■本日のホスト
山岸笙子(P)
鈴木克人(B)
公手徹太郎(D)

今回は、ピアノがホストだったこともありピアノが7人!!
しかも全員合わせて19人!!!

超初心者セッションなみでしたが、実力は全然上っすねえ。

山岸さんのピアノ初めて聴きましたが、綺麗なフレーズ弾きますねえ。

■演奏曲
・On Green Dolphin Street

テーマミスった(恥)
そうなると、後々まで響くんだよねえ。
せっかく練習したフレーズも何処へ?

・Just Friends

これ(も)苦手な曲。
本当は酒バラにしようと思ったけど、ベースの人を尊重して自爆
全然曲のイメージがわかなくて、演奏し終わったら汗びっしょりだった(;^^;)

・Now's The Time

最後はみんなでブルースを回す。
もう今日は(も)何をやってもダメ。
まさかブルースがこんなに弾けないとは・・・。


今日はテンポをちゃんと意識しようと思ったけど、椅子に座ると全て忘れるんだなあ。

基礎練が足りないのに、セッションばっか行っていいのだろうか?と思うこの頃

  2007/01/21

mixiの知り合いの方のお誘いでボサノバライブ観に行きました。

3セット&余興セッション(?)でした。

1、2セットはいつものボサノバで音大生の方々をはじめ、
みんなメキメキと上達していたような気がする。

やっぱり、若い人はスポンジのように吸収するねえ。
3セット目はエレキギター、8ビートドラムで謎のロック(笑)

って訳で、僕も余興セッションにちょっとだけ参加しました。
鍵盤ハーモニカで・・・。

「One Note Samba」と「Over the Rainbow」を吹いたんですけど、
スタ本に載ってるキーと違うんで、結局ほぼ譜面なし(泣)
でも、こういうのって耳の訓練になるから良い経験かな?

鍵盤ハーモニカはちょっと片手間とはいえ,
ちと本格的に初めて見ようかな?
と取りあえず、ピラニアンズのCDとか探しに行ってみよう。
あとJazzスタンダードだと誰が有名なんだろうか?

  2007/01/20

mixi使ってかれこれ3年目くらいになるけど、
「コミュニティーのお知らせ」ってEメールでしか
お知らせされない(?)事を今日初めて知る。

ほら、mixiだとどんなメッセージでも
赤くなるもんだと思ってたから。

Eメールは万全に振り分けていたせいで、
「mixi」は基本的に全てスルーだった!!
はっ!と思い、さっきメール検索したら、

マイミクの人からのコミュニティーのお誘いが数件・・・(冷汗)

ああ、ホントすいませんm(-_-)m

  2007/01/20

1/18~21にアメリカでNAMM(世界最大の楽器イベント)が開催。
楽器と言っても、ここ数年はソフト音源が主役ですねえ。

とりあえず、クリプトン(販売代理店)のページを中心に調べてみる。

■EAST WEST
最近、無茶苦茶勢いがあるのが「EAST WEST」。
その中で個人的に興味があるのはこの2つ。

「QUANTUM LEAP PIANO」
$225,000もするBachstein社製D-280コンサートグランド をはじめ、Steinway D、Bosendorfer 290、Yamaha C7を収めたグランドピアノ音 源。マルチマイキング収録。

いまだとピアノのソフト音源は「IVOLY」だけど、それを越えそうだね。
ただ、やっぱりピアノって鍵盤のタッチが重要な訳で・・・。

『QUANTUM LEAP GYPSY』
ジプシー~スパニッシュ・ミュージックを完全再現する専門音源。Violin、Classical&Flamenco Guitarなど4種類のGuitarや、3種類のAccordion、Trombone、各種Percussionを収録。収録容量約10GB

ただちゃんとした「Accodion」の音源が欲しいだけだが・・・。

あと「Synphonic Orhcstra」の新作は発表されないのかな?
ただ新作が出たらバージョンアップ代が尋常じゃないが(汗)

■ GARRITAN
「Gofriller Solo Cello」が発表らしいが、そう言えば
「Stradivari Solo Violin」ってどうなったのか?と調べたら未だ「リリース時期未定」・・・。
とは言えデモ曲聴くとやっぱ凄いっす。

YELLOWTOOL
「MVIエンジン」から「Independence Instruments」に移行らしい。
つまり「Independence」(YELLOWTOOLサンプラー)も買って事細かくエディットしろ!と。

『CANDY 2』 ・・・Saxphoneライブラリ音源
『MAJESTIC 2』・・・ Acoustic Bassライブラリ音源
『CULTURE 2』・・・ Acoustic Percussionライブラリ音源
『Emotion』・・・ Acoustic Guitarsライブラリ音源
『Spirit』・・・ Acoustic Real Drumsライブラリ音源
『Avantgarde』・・・ Pop Brassライブラリ音源
『[ONE]』・・・ Synthesizerライブラリ音源

個人的に欲しいのは「CANDY 2」「Avantgarde」のブラス音源。
「CANDY 2」は「CANDY」を持ってるのでバージョンアップ確実。
金管系はコレと言って持っていないので「Avantgarde」に期待だなあ。
期待はずれだったら「Kick Ass Brass」かな?

■ Toontrack
「dfh Superior 2.0」が今年の夏以降にリリースされるとの事。
これもバージョンアップだな・・・つうかWindowsマシンの増強も視野に入れねば。

■SONIVOX
『Broadway Big Band』
ビッグバンドライブラリー。
でも聴く限り、何か結構良さげじゃない??
フレーズサンプルじゃなかったら買ってしまいそうだ。

■Vienna
EASTWESTと並ぶ大手で、凄いサンプルなんだけど高すぎ(泣)
「VIENNA SPECIAL EDITION」
「APPASSIONATA STRINGS」
「SPECIAL KEYBOARDS」
「VIENNA KONZERTHAUS ORGAN」
「Bosendorfer IMPERIAL」
「SPECIAL KEYBOARDS」

つうか、ピアノ音源だけで54GBって・・・・。


まあこの時期になると指をくわえて「ウィンドウショッピング」
ならぬ「ブラウザショッピング」になってしまう(-_-)

その前に、新Macは買い換えするし、ライブ用のシンセも欲しい。
まあ究極はスタジオが欲しいのですが・・・(爆)

  2007/01/18

先日、お笑いの動画でも見ようと検索していて
ふと上岡龍太郎が見たくなった。
そしたら、何かお笑いとは正反対のを見ていた。

パペポTV 阪神大震災直後Vol.1
パペポTV 阪神大震災直後Vol.2
パペポTV 阪神大震災直後Vol.3
パペポTV 阪神大震災直後Vol.4
パペポTV 阪神大震災直後Vol.5

「1/17って阪神大震災だったのかあ」と、自分に撮ってはやっぱり人ごとなんだなあ。

兄はその日神戸に住んでいたのだが、「どーん」と大きな音とともに起きたらしいが、その後何事もなかったかのように寝たと言う強者ぶり。
友人の知らせで「エラい事になってるぞ!」と事の重大さを知ったって・・・。

反対に神戸の親戚も家が全壊したらしいが、
不幸中の幸いで命も家も何とかなったと。

と雑談するだけで、やっぱり人ごとなんだなあ。

結局、自分の見に振り返らないと気づかないねえ。
最近、夜中にナウシカを見たり「マイブック2007年の記録」を書いたり、そんな気分。

と言う事で、マイブック毎日書いてないので、いま一生懸命埋めているが、
コンセプトを決めて書いてないので素晴らしくダラダラな日記。

そして、電子辞書使わないと思い出せない記憶、文章力の無さ、字の汚さに乾杯!

右脳も左脳も鍛えて、何としても来年の神経衰弱は負けないようにしないと!

  2007/01/14

2時間近くも走った直後に、セッションに参加。
「計画」という文字は知っているのだが・・・。

新しい年になったので、易し目な選曲でした。
つうか、ブルース以外みんな暗い曲だ。

そのせいか、帰宅後に訃報を聞く事になる。

■Now's The Time
何か鍵盤が重い(泣)
全然リズムにのれなかったです。

■Solar
マラソンで聴き続けていたせいもあって暗譜はバッチリ(?)
でも練習したようなフレーズは弾けなかったなあ。
ロスらないだけよかったが。

■Autumn Leaves
ああ、またこの曲か?って望んだのが失敗・・・
つうか、ソロでロスッたよ(大恥)
何かふっと真っ白になったんだよね。
弾き終えて、どっと疲れが溜まった(^^;)

■Softly, As In A Morning Sunrise
ソロの出だしは、かなりイマイチだった。
盛り上げるところはイメージしてたけど、
リズムよれたし何か納得いかない。


そんな訳で、色んな都合で久々のマイルスだったが、
リズム感と指の力のなさに落胆する。
やっぱり「走るジャズピアニスト」が良くないのか?(笑)

そうそうマイルスカフェ改装したんだね!
参加したピアニストが8人もいたので2時間が3時間に延び、
結局BF1、BF2で同時セッションしていたよ。

特質すべきは、なんと「8才の男の子」が混じっているじゃないか!!

 つうか、うまっ!!

しかも全部暗譜してるし、かなりスイングしてる。
ブルーススケールもバッチリだし、
何と言っても「楽しそうに弾いてた姿」
これは見習わなくてはいけない!と気づかせてくれた30の大人

そして帰宅すると訃報が・・・

 米ジャズサックス奏者、マイケル・ブレッカー氏が白血病のため死去 57歳

ご冥福をお祈りします。
最後に見たのは、Mt.Fujiの「Steps」だったかなあ?
とにかく聴いていて見ていて興奮するSax奏者だったなあ。

俺も病に倒れるまで音楽頑張んないと!

と、今日は身も心も疲れる日だ・・・。

  2007/01/14

東京マラソンまで「あと34日」
最近練習のペースが落ちているので、休日練習することに。
しかも走った後に「セッション」に行く無謀スケジュールで(笑)

コースは無難に「皇居方面」にしてみた。
▽1/14(日)
大塚 → 飯田橋 → 皇居(1週)→ 水道橋 →大塚 走行時間 1時間47分

皇居1周は5kmちょっとで、家から皇居までも5kmくらいで、15kmくらいかな?
で、走り終えた感想、

 やっぱりフルマラソン走るの無理(キッパリ!)

これ絶対に膝が持たない。

いままでの練習は鞄しょって走ってたから、
今日は何だか身軽に感じて軽快に走行できた、出だしは。

で、皇居1周終えてふと信号で止まった時に・・・

 うわ、何かヒザにダメージなんですけど!?(やばっ!)

その後も走り続けるも、信号で立ち止まって走り出す度に膝痛(泣)
いやあ意地になって無理して帰宅した。

 だって、セッションに間に合わないじゃん!(そっちかよ!)

走行中のiPodは練習曲「Solar」を1時間47分かけ流しっぱなしだし(^^;)

と言う訳で、シャワー浴びて考える間もなく、
自転車こいでセッションに向かったのだった・・・。

  2007/01/10

久々にMac買い替えモードなので、
基調講演でもチェックするかと、夜9時に就寝
(日本時間の朝2時~だったので)
ここんとこ、夜型だったからある意味朝方に(!?)

噂通り「iPhone」の発表で、かなりカッコいい!!
が・・・Asia2008って・・・(爆)

しかも日本だと通信規格の違い(携帯詳しくないけど)で電話使えない。
持っててもただのPDAらしいが、ちょっと欲しいかも(笑)

にしても日本はお偉いさんの頭固そうだから、
世界標準から取り残されてしまうんすかね?

Apple TV」はテレビのない俺に買えってか?と小一時間。

折角MacとiPod買い換えるつもりだったのに!
まあ「Windows Vista」の発売時期も見越してだからしょうがないが、
正直、新iPodは発表して欲しかった。

買い換えはとりあえず春の「Leopard」待ちってことに。

あと英国Appleの訴訟関連で、会社名が変わるみたいっすね。

「AppleComputer」→「Apple」

前々からコンピュータだけの会社じゃないって理念もあるから
かえって良いのかな?

  2007/01/08

2007年最初のレッスンです。
3連休の半ば、徹夜でリハビリの打ち込みしてて
生活のリズムが乱れまくり。

一応レッスンに向けて(?)、Band In a boxで
独りセッションして練習ましたけど・・・。

■「On The Green Dlphin Street」
今回からこの曲をチャレンジ。
セッションでは2回程やってます・・・海に沈みながら。

レッスンは毎度同じスケール練習ですなんすけど、
ホントいつになったら脱却できるよやら。

特にこの曲のG♭キーとBメロのコードチェンジでもう間違えまくり。
先生に永遠と手拍子させて、すいません状態(汗)

最近よく思うのは、自分の脳年齢がかなりヤバイんじゃない?かと。
子供にも神経衰弱で完敗するし(^^;)

 弾いている時に「身も心も」次の準備をする

これは今年の大きな課題の一つですね。
多分NintendoDS買わなくても、脳が鍛えられそうです。
来年の正月は、子供に太刀打ちできるように・・・

  2007/01/08

はっきり言って【必見】です!!

■本日のホスト
西村俊哉(G)
柿崎恭子(B)
野村綾乃(Ds)

最初は自分を含め、As、B、Dr、Pfが一人ずつで、
1曲目を聴いていると、カップルのお客さんが来店。

「聴いているだけです」ってあれ?セッション見学の人達かな?
と思うも、うーん、あの人にクリソツ・・・まさかねえ,まさか。

で、自分の方は恒例の「この曲知りません」で
「You'd be so nice to come home to」を適当に弾く。

 YOOは新しい曲を唱えた!!
 しかしMPが足りない!!

その後、楽器の人がいい具合に増えてきて「Autumn Leaves」を
弾き終えたところで、こんな名前が。

 「佐山さん弾きませんか?」

えええええええっっw!!!
ちょぉっっっっw!!

 やっぱり「佐山 雅弘」さん!!

下の店で食事をした後に、kokoから響くSaxの音を聴いたらしい。
この路地裏のバーにふと迷い込むという、何とも絵になる光景。
村上ポンタ氏も一緒にいたような感じがしたのは俺だけでしょうか?(笑)

自分はその後も弾いたけど、心はもうライブ観戦モード!

佐山雅弘
こんな新鮮なピアノを聴いたのは久々かも。
JAZZだけにとらわれない自由な演奏で、何度も

 「イェイ!!」

と言ってしまうのですね。
ホストプロの人たちもさすがに目の色が違ってました(笑)

本人は酒飲みながら、子供のように楽しんで鍵盤を叩く。
演奏技術も超絶な訳で、堂々とピアノ横で堪能できるのは、これが最初で最後でしょう・・・。

初っぱなのGiftで、もうノックアウト!!
歌伴カッコよすぎ!!
ブルース、盛り上がり過ぎ!!
両手、ヒジ打ち炸裂!!
みんなとの演奏で大盛り上がり!!

ここまでの人になるともう「人生経験が違うなあ?」と痛感する訳です。

そうそう、ウッベも弾いて最後のエアー・ボウは最大の見せ所でした(爆)
佐山雅弘

最後は、美しいピアノソロで観客の心を鷲掴み。

いやあ普通にセッションしに来たのに、こんな最高なステージになるとは!
自分も録音のつもりが、こんな演奏になるとは!
ただ、一つ残念だったのが同じピアノなので一緒に共演できなかったコト(TT)

その後は周りの人たちと3時くらいまで飲んでましたよ!
ちゃんとした写真はこちら

大物とは言え、礼儀正しくて楽しそうに喋ってました。
こういう時は、口べたな(ピアノもだが)のは損ですよねえ(^^;)

あ、でもスタ本に「頑張ろう!!」と言う言葉を添えたサイン(?)をしっかり頂いて・・・。
佐山雅弘

先生、すいません!今夜だけ浮気しました!

練習でつまずいたら、コレを観て励みにしよう。
いやあ、大人になってもお年玉はいいですね!