ここんとこ日曜日がバンド練習だったので、
中々セッションに行けずだったので、今日は尻を叩いて。
で、久々に自転車復活(パンク再修理)した。
東京マラソン以降、すっかり運動ゼロだったから
自転車通勤、復活するかなあ?
セッション前に、腹ごしらえでうどん屋のカツ丼を食べたが、
コンビニのカツ丼よりまずい(--;)
何か、やる気の無い高齢者の店だし・・・。
■今日の演奏曲
・Fブルース
・But Not For Me
・Bye Bye Black Bird
・Stella By Star Light
今日の、ピアノは多分今までのマイルスセッションで
平均年齢とレベルが一番高い(滝汗)
初心者を装わないで下さいw
そうそう、毎回マイルスからコメントを貰うんだけど、
今日はやたらバッキングをベタ褒め・・・。
特に、一番難しいStellaが(^^;)
はっきり言って、他の人より技術は数段下なので複雑な心境。
難しくて音が少なくなった
多分これに尽きるだろう(爆)
ちょっと期待して、録音した曲を聴こうとしたら!!
Black BirdとStellaがとれてません orz
それよりFブルースとBut Not For Meがかなり劣化してる・・・。
昨日、今日とバンド練でもうGWは鍵盤しか触ってないよ!
けど、実践だと全然上手くなってない・・・(^^;)
リズムがヨレヨレでどうにかならんかねえ?
走りやすいので遅れ気味に弾くと、リズムにノレない。
久々kokoのセッション行こうかと思ったけど、
ピアノが多そうなので家で基礎練!!
▽指のトレーニング
▽譜面
通勤しないとやらない・・・。
▽指訓練部門
・「オスカーピーターソンのジャズハノン」
テンポを120にしてみると、
NO~~っ、弾けない!!
▽本日の曲
・「RECADO BOSSA(Gift)」
この曲日本人好みでカッコいいよね。
以前のkokoセッションで録音した佐山雅弘さんの演奏と
一緒に合わせて適当に弾いてみる(コピーではない)。
譜面見ずに練習してみたけど、
俺さぁ左手で「3-7」弾けてないよ(苦)
4和音を体で覚えちゃってるのがいけないかも。
Bossaのリズム練習を右手1-3、左手3-7で特訓中。
基礎中の基礎だでねえ。
それにしても、佐山さんすげぇテクだな(当たり前か)
只今、ネットカフェ@横浜
今日はバンド練が横浜であるので、
ハマスタに行ってきました(根拠なし)。
今日の試合が今シーズン初観戦!・・・
ではなくて、実は先週も神宮に行ってました。
中村紀2打席連HR、福留6-5 2HRを含む今季最多得点「16 x 7」で圧勝!!
しかもこのカード唯一の勝利で、再認識した。
やっぱ俺は神!
そんな使命感とキーボードを背負ってハマスタGO!
■試合結果
先発はD:佐藤充 x Bs:寺原
おおおぉ、寺原!!と敵ながら嬉しかったりする・・・。
しかし、その下心がいけなかった。
寺原打てねぇ~~~!!
二志打ちすぎ!!
7回終了で「1-5」・・・。
途中の雨で試合も心身も寒くドン引きの形相
そしてドラゴンズ側の席が空き始めた8回!
ドラマがまたクル~!?
立浪またタイムリー!
8回終了「3-5」
9回は、Bsの抑え:クルーンがいない!?
やばぃ。勝っちゃうかも。
ノリのタイムリー!
「4-5」と、また奇跡くる~ん!!
狙い撃ちきたぁ!!
もうボルテージあがりまくり&挙動不審
でもね、まあ、あれなんです。
全部夢だったんだよ!
背負うキーボードはいつもより重かった。
夕日を浴びて前かがみにスタジアムを跡にしたのだった。
にしても、ドラゴンズ投手&キャッチャーと荒木(名指し)心配だ。
とりあえず、たこ焼き(みたらし味)をネットカフェで
頬張ってバンド練に向かいます。
テンションあがらねえ!
最近ふと気づいた事、
会社:8時間、自宅:2時間
手元はキーボード、頭の中コード漬け
でも、PCと鍵盤は勝手が違うよねえ。
そうだ!PCキーボードをハンマー構造にすえば一石二鳥!
その名も、
ハンマーフェルト・キーボード
[shift]とか[control]とかフットペダルにするの。
コレ売れそうじゃない?(天才)
▽指のトレーニング
・「指独立」
YOOはマヒしてしまった!
電車の中でコッソリ(になってない)指をあげる運動。
他の指も一緒に動いてしまう。
とくに薬指は全然上がらないどころか動かせない・・・。
▽譜面
・「ジャズフレーズハンドブック」
YOOは混乱している!
alt7スケールフレーズとか符号が増えると止まるよ。
▽指訓練部門
・「オスカーピーターソンのジャズハノン」
経験値を手に入れた!
だいぶ慣れてきたが、たかがテンポ100だし、
完璧に弾ける確率が低すぎ。
本日からMinuet2も着手する。
なんかクラシックハノンより楽しいね。
日付越えの帰宅でも練習!
▽指のトレーニング
痛恨の一撃!!
筋が切れそうになるまで伸ばす変な人
しかし効果がない!
▽譜面
・「ジャズフレーズハンドブック」
驚きとどまっている!
キーとコードトーンが頭に入ってないんだろうなあ。
▽指訓練部門
・オスカーピーターソンのジャズハノン
経験値を手に入れた!
少しずつ進歩しているけど、まだEx1,2・・・。
▽曲部門
「イパネマの娘」に遭遇した。
教本の曲聴いたけど、そもそも練習してないなあこの曲。
オスピーのはカッコいいのだが、キーがD♭ってどうなのよ?
って、これがオリジナルだっけ?
■今日の出来事
▽指のトレーニング
指の叩く速度をどうあげるか?
指を独立させる為には?
以前、トレーニングボードと一緒に買った「正しいピアノ奏法」
この本でトレーニング!
4分音符120なんて無理!と思ったら、右手、左手別々だった・・・。
ちなみに小さい頃に半年~1年続けると2分音符130でできるらしい
(あり得ん)
就寝前にストレッチへ・・・。
▽譜面
「ジャズフレーズハンドブック」を読むが相変わらずの睡魔
▽指訓練部門
・オスカーピーターソンのジャズハノン
Exercise1、2は昨日より弾けるようになったが完璧に弾くのは稀。
もう譜面を読んでいない状態だけどダメなのかな?
▽曲部門
・Sonny Stittの「There Will Never Be Another You」
ソロを部分的に耳コピをちょっとだけ始める。
2コーラスだけなんだけど、非常に中身が濃くてカッコいい。
しかし、この速さで弾くのは至難の技だなあ。
左手って殆ど弾いてないけど、入れるポイントがムズすぎる。
目標をたてたので、練習日記をつけてみよう。
そうそう、こんなサイトを見つけた。
ジャズピアノ・ゼロからの独学
自分は経験が全くゼロという訳ではないし、理論的な事もかじっていた。
ただ、鍵盤に関してはこの作者にある意味近いかも知れない。
>なぜなら多くの教則本が、多少でも「ピアノを弾ける人向け」だからです。
これは同感。
結局弾けない譜面が山積み。
どうしても近道をしようと思って、
その通り弾こうと思ってしまう。
当然そんな事は不可能で裏を返せば譜面通りでなく、
自分が確実に弾けるテンポやアレンジにする
ってことに最近気を使っている。
だって弾けないんだから。
>Q.大人からでも弾けるようになるの?
>A.「大人からのピアノ」は、最近よく見かけるフレーズです。
>確かに、子供のときよりも記憶力は悪くなってますし、反射神経も鈍くなっています。
>その上、大人には時間がありません。
>しかし、大人は自分のことを知っています。
瞬間の記憶力は子供には勝てないと思うけど、
継続的な記憶力はさほど変わらない気がするんだよなあ。
例えば、子供の頃の習った「そろばん」なんて全く覚えてないし。
大人はピアノ以外の環境の方が接してる時間が長いし
仮にピアノをしても肉体的にオーバーフロー。
後は精神的な問題。
「いい年して、お茶汲みなんてできるか!」
と年を取るごとに怠慢になる。
「いまさら、基礎練なんてできるか!」なんてね。
>Q.クラシックピアノの基礎からやるの?
>A.大人がバイエルやハノンから始めたら100%挫折します。
>これはある程度、ジャズピアノが弾けるようになってからでもいいかもしれません。
確かにそうだが、基礎練習はいずれは通る道。
なら始めから苦しんでおいた方が良いような気がする。
>Q.何年かかるの?
>A.わかりません。
>多分、練習量で違いがでるはずです。 しかし、ひとつだけ確かなことがあります。
>それは、「今始めなければ、何年経っても弾けるようにはならない」ということです。
同感。
あと重要なのは、ピアノに関わらず「精神力」と「順応性」だろう。
自分は前者はともかく、後者の方が疑問だw
■今日の出来事
▽指のストレッチ
帰りの電車の中で右手中指と薬指を広げるストレッチ
指も痛いが違う意味で痛い人
▽譜面
通勤の行き帰りに「ジャズフレーズハンドブック」を読む。
オンタイムで読めず、ピアノ同様止まってしまう・・・。
帰りの電車では疲れて寝てしまう
▽曲を聴く
ITMSで初めて買った曲Sonny Stittの「There Will Never Be Another You」
バップ系でかなりカッコいい。
これ誰がピアノ弾いてるんだろう?
フレーズが定番ポイのが多そうだし、なかなかコピーしがいがあるかも。
調律が違って気持ち悪いが・・・。
▽指訓練部門
・オスカーピーターソンのジャズハノン
Exercise1、Exercise2をやるが、何回弾いても止まる。
左手と右手が一緒に弾けない(ど素人かよ!)
クラシックの人ならあっという間なんだろうけど。
やはり無理矢理でも目標を立てないと俺はダメみたい。
意思が弱いので、ちゃんと明言してみます。
■就寝/通勤時間
・指のストレッチ
右手で10thへの挑戦
・指の独立運動
・楽譜、譜面を読む
・曲を聴く
■ピアノ
・指訓練部門
クラシックジャズハノン(まだ全部やってないのかよ!)
オスカーピーターソンのジャズハノン
・スケール部門
12キーのダイアトニック(何気にシャープ系が苦手)
ビバップスケール
オルタード、ディミニッシュ系スケールの暗記
・コード部門
ダイアトニックコード展開形を12キー克服(意外と永遠の課題)
音数を減らしたオープンボイスの基礎から
・曲部門
はじめてのピアノ(2冊)の制覇
曲のコピー(断固CD派も重い腰を上げて、ITMSで買うか・・・)
年末の結果が違う意味で楽しみだw
今日は午前のレッスンでした。
今日のレッスン
■「On The Green Dlphin Street」
エヴァンスのソロを1コーラスだけコピー(トップノートだけ)を演奏。
何かもう暗記と言うレベルになって、実践でかいつまんで引用なんてのは難しい。
でも、今日はちょっと技術的な話になって為になった。
エヴァンスと言えば「ディミニッシュスケール」の知的さも特徴(だと思う)。
自分は未だに「ディミニッシュスケール」が全く弾けない。
(それ以前のレベルであるのだが)
で、JAZZ理論て色んな側面から見る。
・全音・半音の繰り返し
・2つのブロックにわける
・ドミナント7thで半音上のディミニッシュスケール
・トップコードから下降すると前半は表コード、後半は裏コードのスケール
・オルタードスケールの類似
ただ、こんな事を演奏中に考えてばかりであっという間に小節が過ぎてしまう。
壁になっているのは、演奏中に理論を考えている事も原因なんだろうなあ。
自信も無く、ドラマも無く、いつも1小節単位で考え中で
肝心の鍵盤を抑える事ができない訳で。
そんなこんなで、最近卑屈になってばかり。
そう言えば、今年は目標をたててないなあ?
と今日から明確な目標を作ってみよう!
■今日弾いた曲
・Fブルース
・Blue Bossa
・Another You
・Green Dolpin
ああ、もうダメ!何を弾いても上手くいかないねぇ。
何と言っても
弾いていて全然楽しくない・・・
のがツライです。
やっぱ、基礎練習不足とネタが少ないので
演奏中にイメージする余裕がないっす。
もう演奏中考えてしまってヨレヨレ。
うーん、最近頭の回転がもの凄く悪い人みたいです(昔からかぁ)。