目立った補強なしで若手起用と自力の底上げ
完全に育成の年
唯一、大島選手だけがスタンドにありがとうと返してくれた
・5試合連続完封
・47イニング連続無失点
・山本昌45歳で完封
・浅尾、高橋の無双
勝ちゲームを観たのは横浜戦の1試合だけでした・・・
優勝したというより、優勝してしまった
投手の調子が開幕当初に戻ってしまった
和田の3塁打&ブランコ犠牲フライを見たとき、今年一番震えた!
・11/2 レフト外野指定落選
・11/3 3塁S指定落選
・11/4 レフト外野指定当選
やりました〜!!
M1
プロ野球球団を一口オーナーだけで運営する(ボランティア)
球団加盟料30億円が必要
■球団新規加盟料(30億)
※10年継続で25億返還
■球場・警備費用(15億)
・1軍(10億)
※球場やスポンサー契約によって大きく異なる
・2軍兼練習場、その他(5億)
■球団運営費用(65億)
▽選手(35億)
・選手維持:30億
※参考:広島15億~巨人50億
・新人契約・管理:5億
▽コーチ・スタッフ(6億)
・監督 :1億
・2軍監督・コーチ:1500万/1人(20人)
・スタッフ・トレーナー:500万/1人(40人)
▽球団経費・職員(12億)
・営業・開発経費:4億
・職員人件費:5億(1000万/1人 × 50人)
・アルバイト:3億(300万/1人 × 100人)
▽その他経費(12億)
・遠征:3億
・練習、管理等:5億
・キャンプ:4億
一口オーナー10,000円/年で80万人の一口オーナーが必要!!
300円/月で135万人にすると、なぜか可能に見えるマジックだったり??
・ホームゲームで平均20,000人集客したとしても、全席1,000円で14億/年の収入
・スポンサー分黒字
・グッズ分黒字
※版権はオーナーに限りフリーでマージンをとる
・試合放映権フリーにすれば、どっかが放送してくれそう
ましてや、残り10試合で首位だなんて
神宮多過ぎwww
09/14(火)広島(マツダ)終了
09/15(水)広島(マツダ)終了
09/16(木)広島(マツダ)遠征断念 また来年!
----ここから夏休み予定----
09/18(土)ヤクルト(神宮)18:00〜 昼リハ→観戦→夜リハ
09/19(日)ヤクルト(神宮)18:00〜 河口湖で観れない
09/20(月)ヤクルト(神宮)18:00〜 東京に戻り観戦
09/21(火)阪神(ナゴド)断念?
09/22(火)阪神(ナゴド)断念? ここら辺から優勝の可能性
09/23(火)阪神(ナゴド)断念?
09/25(金)横浜(浜スタ)14:00〜 今年まだ浜スタ行ってない
09/26(土)ヤクルト(神宮)18:00〜 個人的優勝予想の日
10/02(土)ヤクルト(ナゴド)18:00〜 今のところドラゴンズ今季最終戦
8回までパーフェクトの山井に変わって9回は絶対的守護神の岩瀬へ
嫌なやつ
実は表に出ていないウルッとくるエピソードがいっぱいあるんですよ!
「そうかドアラチームはオレとおまえだな」
山井投手8回までノーヒットノーラン
この3年間のモヤモヤが一番晴れたのは山井本人かな?
で、人は人、自分は自分みたいな
・好きを超えると仕事になる
・仕事は結果のみを求めるようになる
・悪いイメージを考えないようにする
万全じゃないのに出場することはチームの迷惑になる
当たり前のようにやってのける人。
もっともっと賞賛されるべき人。
けど、負けた!
俺がしばらく観ない間にこんなになっちまって!
俺も声だして応援したかも?!
予言者がいたようですしw
首寝違えました(T_T)
何じゃ!この人の少なさ(寒)
財布も寒かった(ひゅ~るり~)
このど素人どもが!
むふふグッズを買ってみました