何とか家に帰れました!
********************************************************
8/23(土)「Mt.Fuji Jazz Festival 2003」
http://mtfujijazz.com/index03.html
********************************************************
新宿(10:15発)-(特急あさぎり)→ 駿河小山(11:47発)
-(バス)→ 富士霊園(12:12着)-(徒歩15分)→ 富士スピードウェイ
富士霊園のバスは、お彼岸の人で一杯(笑)
でも綺麗なところだね。散歩がたら行けて良かった。
富士スピードウェイ-(バス)→ 御殿場 -(JR)→ 松田 -(小田急)→ 新宿
会場からバスが出てた!(出てなかったら帰れなかった)
何か、久しぶりに小田急乗ったわぁ。
さてライブの方は、赤坂のMCで開催された。
■クレモンティーヌ With 押尾コータロー
三菱自動車のCMでお馴染みの「男と女」でオープニング
まったりと、ボサノバを。夏だね。
で、なぜか最後は「押尾コータローショー」
かなり期待に反してかなり良かった!
アコスティックで、各パート紹介
ベースソロ → エレキソロ → 津軽三味線ソロ → ドラムソロ
何のこっちゃと思うけど、それをギター1本でやったの。
っで、俺のルーツはフォークだ!て「アリス」の曲を!
さすが大阪人(笑)
PS:この人一応俺の「先輩」、全く関わりはないけど。
■綾戸智絵 meets エル・ネグロ&ロビー
はじめは、「エル・ネグロ&ロビー」のみで数曲
キューバ、アフリカ系。
良かったけど、「東京JAZZ 2002」のオマーラの方が盛り上がったな。
「エル・ネグロ」は24日の「東京JAZZ 2003」渡辺 香津美で出場
暫くして、「綾戸」が登場で歓声。やっぱりファン多いなあ。
この人も関西人で、しゃべりはうまいね。
でも、曲の方は何かいまいちだったかな。
貫禄とか深みがないというか・・・。
あと、時間とりすぎ。マーカスが短かったじゃん!
でも、最後の有志100人の合唱団はちょっとジーンときたかも。
■日野 照正クインテット
もろスタンダードばっか。
観客で抜けたり、寝てる人がかなり(笑)俺もちょっと眠かったよ。
何か、ヤ○ザみたいな雰囲気で貫禄あるねえ。
Dr(藤山)が、スネアに顔を埋めて叫んでた!かなり笑った。
■マーカス・ミラー プロジェクト#1
これは、全体で一番盛り上がってたね。
「JAZZ」というよりもろ「R&B」。クラブのノリって感じかな?
それにしてもマーカス格好良すぎ!CDじゃやっぱダメだね。
あとスペシャルゲストで「Kenny Garrett」「Take6」「Lalah Hataway」
の大御所がかなり盛り上げた。
JAZZ好きの人には「Omar Hakim」もやっぱり人気あったね。
全体的に「Take6」がメインみたいになってしまったかな?
いやあ、このメンツは早々みれないっしょ。とにかく楽しかった!
■ブレッカーズ・ブラザーズ・バンド
富士で8年ぶりに復活!
マーカスの余韻で、休憩時間あったにも関わらず観客総立ち!
でも、バラードでみんな席に座ってからみんなマッタリしちゃった。
バラードのマイケル凄かったね(みんな凄かったけど)
またピアノの「David Kikoski」も渋い!
ブレッカーズの新譜を買ってないので、買わなきゃ。
ランディーがラストの曲発表で「Some Skunk Funk!」ってコールしたら
やっぱブレッカーズファン、っていうかみんな総立ち。
やっぱり代表曲はみんな期待していたはず。
そしてアンコールの「Inside Out」で初日の幕を閉じた。
最後は花火が数発あがりました。
それにしても7時間の長丁場でちょっと疲れた(前日フットサルやったのでなおさら)
また明日も、というか今日も「東京JAZZ 2003」でっす!
リクライニングシートなので寝そう(笑)
明日から、音楽観戦の旅に行きます!
********************************************************
8/23(土)「Mt.Fuji Jazz Festival 2003」
富士スピードウェイ
8/24(日)「東京JAZZ 2003」
味の素スタジアム
********************************************************
しかし、「富士スピードウェイ」のバスツアーが定員オーバーでとれなかったため、自力で行くことに・・・。
行きの見当はついた。
********************************************************
特急あさぎり3号
新宿(10:15発)→駿河小山(11:41着)
富士急行バス
駿河小山(10:47発)→富士霊園(12:12着)
(12:10発) (12:35着)
********************************************************
しかし帰りは、かなりピンチかも。
ライブ終了にはバスはない。
(もしかしたら、臨時で出るかもしれないが)
ダメな場合は、タクシーで御殿場付近で宿泊
可能なら家に帰りたい。24日に向けて楽だから。
それにしても最悪その場で素泊まりかも(笑)
はあ、車が運転できれば・・・(免許あるのに)
「KICK THE CAN CREW」が「性コンティニュー」をリリース
フュージョンを聴く人は、皆「何んだと!」思ったに違いない。
「KICK THE CAN CREW」の名前は知っていたが曲はよく知らない。
ある日、テレビから何気なく聞こえるのはあの名曲
JACO PASTORIUSの「Liberty City」
しかし、曲名は「性コンティニュー」で、「Liberty City」について何いっさい触れていない。
今日、ネットで調べものをしていて、偶然批判の声を目にした。
やはり、その筋ではかなりの問題のようだ(あくまでもひっそりと)。
「キック」サイトを見に行ったが、関係者からは小さな掲示板でしか謝罪されていない。しかも、
>しかし発売後にJACOサイドからの指示がありましたので、
>次の生産分からは指示に従ったクレジットが表記されております。
あきれ果てた。
くしくも両者ともワーナーが契約権を持っている。
しかし、これを隠蔽しつつ初回出荷した。
もちろん、一般ユーザにはオリジナル曲として届く。
その後の出荷はクレジットする対応。確信犯か?
ジャコが生きていれば、本人の訴訟で100%負ける。
「フジ」VS「世界の王」と「キック」VS「世界のジャコ」
しかし唯一違うのは、本人がこの世にいないということ。
調子が悪い。
画面が暗く、白と赤系の色しか見えない。
最近、電源投入後10分くらいすると結構明るくはなったのだが、もう限界か?
ジャイアンツ川相の犠打世界新記録、白球がピッチャー前に転がるのがかすかに見えた。
ピッチャー:ドミンゴの存在は下半身だけ・・・
サッカー日本代表、白いパンツと白球
ナイジェリア代表も・・・
これでは、ラジオですよ!
それにしてもナイジェイア代表、全然主力がいないじゃん。
(カヌ、オコチャ、アムニケ、イエキニなどなど)
これで勝ってもね。
さあ、ついにパソコンの21インチCRTモニタと「兄弟」で永眠してしまいそう。
廃棄処分どうしようか(鬱)
「Cubase SX」の問題で悩んでいたが、やはり一旦OS9に戻る決意をした。また、気が向いたらOS Xに戻ることにする。
それも、「HALION2.01」アップデートが「OS9対応」なのだ!
http://service.steinberg.de/webdoc_ps_int.nsf/show/updates_vsti_pro_pc_en
予想外の展開で、決断もあっけなかった。
○ちゃんねるを検索していると、G4(MDD)の静音下のネタがかなり話題に。
で、「ファンを交換したら結構いい!」って皆が言うので、その言葉を信じてビックに買いにいった。
************************-
SANYO:109P1212H119
2,980円
************************-
もっと静かなのもあったが、風量が心配だったのでこれを。
さあ、取り付けよう!と思ったがDOS/Vパーツの為、電源プラグの形、配線が違う(^^;)
下記のページを参考に取り付けた。
■ファンの取り付け方法
http://www.chirashi.com/fumi/mdd/toybox.html
DVD-Rドライブも部品とって取り付けたし、ファンも取り替え。
何か、だんだん自作機になってきた。
OS9で起動!!おお!!でーら静かだ!
本体の中のF1レーサーは消えたようだ。
これ、前使用機「QS733」より静かかも・・・(笑)
そして、「Cubase」も起動!速え~!
こうなったらメモリ1Gは欲しいな(今は、768M)
さあ、とりあえず曲作んないとぉ。
「Cubase SX」に移行してまだわずか、かなり壁がある。
旧バージョンのファイルをすんなり取り込んだはいいが、やはり操作がおぼつかない。やはり、「CubaseVST 5」を懐かしむが、せっかく移行したのだからと留まる。
しかし、決意を揺らぐ出来事が!
昨日、ファイルを開こうとしたら円盤回転のまま開かない。
待つこと「3分」ようやくファイルが開く。
他のファイルは、多少時間がかかってもここまで遅くない。
考えられる原因は、
1)「HALION2.01」のパスの読み込み激遅のバグ(仕様?)
パスの見つからないまま放置してたのでずっとサンプルのパスを探しにいっている感じ。
2)MIDIの読み込み
問題のファイルを編集中MIDIの拍をずらしてしまった。
ほとんどがリアルタイム入力の為、ずれたフレーズを手動(ドラッグ&ドロップ)で修正するしかなかった。
3)旧バージョンから読み込んだ
これだったら、「Cubase SX」自体ヤバいな。
4)情報が多すぎる?
リアルタイム入力のため、アフタータッチがかなり入っている。
でも、同等の曲では問題ないのでこれは関係ないな
もう一度、旧バージョン→読み込み→再設定→「HALION2.01」
で改善した。
が、また再発するのが恐い。やっぱ、「OS X」は重い
「Nuendo」にすれば、「軽い」「音が良い」って言うけどクロスアップに10万もかかるからなあ。
爆音さえなければ、OS9で・・・と揺れる心
早速、買い替えたG4をDTM仕様にセットアップ。
やっぱり、騒音の問題からOS Xに移行することに決めた。
「Cubase SX」と「HALION2.0」をとりあえずインストール。
旧バージョンのファイルはそのまま開かないので、MIDIポートと「HALION」のサンプルファイルのパスを修正。
特に、データ移行に関して大変という訳ではないが、気になった点は結構ある。
■コマンドキーが大幅に変更
これは仕方がない。自分の使い安い環境をつくらないといかんね。この点は、Logicに似てきたかも。
■高速早送り、巻き戻しがない(?)
これは要調査。これないとかなりキツイ
ちなみに早送り、巻き戻しは、デフォルトで[+][-]キーに変わったがいまいち慣れない。
■MIDIがもたりぎみ
高速早送りに関係しているのか?
クラシックはさくさくだったが、OSXだとちょっと不安。
音がずれる訳ではないが、重い感じがする。
■VSTプラグイン
「WaveLab」はやっぱダメだね。
この際「PowerCore」を買うのも手かもしれない。
これから、プラグインの収集をしよう!
まだまだ、ありそうだけど。
もっと慣れないと。
自宅から近いので行ってきました。
http://www.nagoya-bluenote.com/
ロイ・エアーズ
**************************************
ロイ・エアーズ(vo, vib)
マーク・アダムス(pf)
デニス・デイビス(ds)
ロン・リチャードソン(b)
ジョン・プレスリー(BG-vo)
リチャード・シェイド・アレン(BG-vo)
**************************************
ビブラフォン奏者なのだが、すごいファンキー。
ライブの初め2,3曲は普通のソウル&ファンクで、マレットを両手に持ってるだけ(笑)
でも、カッコいい!全然知らない曲でもこんだけノリノリになれるのはやっぱプロだなあと。
で、ビブラフォンを弾かせればこれまたスゴい!
ちなみにビブラフォンはシンセだった。
こんな楽器あったんだ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
最後は、CD買うと握手とサインしてもらえる。買いました。
(寺井 尚子の時はなかったぞ!)
うーん予想以上に楽しかった!
実家帰ったら、通いそうで恐い。
「DVD-R」と「HD」を増設
とりあえず、起動した。起動中、マニュアル車みたいに段階的に凄い音が出る。
でも、起動後はけっこう静か。
動作の方だが、OSXのFinder機能は結構サクサク動く。
やっぱ速いね。
で、OS9で起動してみる。
やばいでしょ!このファンの音(分かってはいたが)
G4の中にレーサーでもいるのかなと・・・
でも、速さは捨てがたい・・・・
とりあえず、OS9のマスターCD作って別パーティションで様子を見よう。
あと、純正の「Combo CD」はずして、「DVD-R」だけにしよ。
と言っている間に、刻々と時間が過ぎていく。
今日は、実家に帰るっす。この台風の中・・・・
今日ビックで支払いしてきた。
以前、G4を手で持って帰ったことがあったが、その日は運び疲れて寝てしまった・・・。
そんで、今回は配送にした。
(カートの持ち帰りも厳しいそうだったので)
けど、土曜の朝の配達で、午後に実家に帰るので使えないんだなこれが。